話の中でポイントとなる部分について、そこを起点にして物事を
考えることが、物事を解決するとき役立つスキル。
フレームワークって言葉を、よく聞く。
地頭力でも取り上げられてたし、東大生の勉強法とかにもフレームワークをもと
ことの重要性を取り上げてた。(勝間さんの本にもそういえば書いてあったような)
フレームワークって、結局その人のスタイルだと思う。
そのスタイルがより万人に支持を得るフレームワークが構築できた人は
人とコミュニケーションとるときに、より広く同意を得ることができる。
フレームワークがあればいろいろな問題もその型にはめて考えられるので、
思考を集中できる利点がある。そういう意味で、いろいろなフレームワークを
自分の中に蓄えるていると、生き抜くすべを持ったような感じになるような気がする。
2008年10月29日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【スマート農業】 いまさらだけど、いまだからこその農業IoT
久々投稿 転職してはや2年半。バタバタしてる中で、あーっという間に時間は過ぎてきた。 仕事はそれなりに順調だけど、ただやっぱり自分で何かを起こす!ということはではできていなく、、、年齢45をこえ、、、、、とくに昔からずーとやろうやろうと言って実現できてなかっった農業IoT。。 去...
-
今日から12月。 いよいよあと1ヶ月で2020年もおわる。本当にこの一年はいろいろあった。 世の中的にはコロナで人の行き来がなくなり、予定していたオリンピックも延期になった。それによって外食や帰省などもなくなり、仕事はテレワークが進み人の関わりがどんどん希薄になっていったような気...
-
半年ぐらい前に作ったAndroidアプリを最近見てみたら、データ取得に失敗していた。 よく見てみると、JSONデータ取得でExceptionになっていた。 アプリとしてはWebAPIをたたいてそこから帰ってくるJSONデータを加工してListViewに表示するもの。そのLi...
-
二日ぐらい前に実機でデバッグした後に、シミュレータでビルドしようとしたらこのエラーが出た。ちなみにcocos2dを使っている。 いろいろググって見たけど、BuildSettings->Architectures->Excluded Architecturesに「arm...
0 件のコメント:
コメントを投稿